ボトックス
ボトックスとは、ボツリヌス菌から抽出したA型ボツリヌス毒素を有効成分とする筋弛緩剤で、タンパク質の一種でもあります。
A型ボツリヌス毒素は、末梢の神経筋接合部に神経終末からのアセチルコリンの分泌を抑えることで神経筋伝達を抑制し、筋弛緩作用を示します。
筋肉の動きを抑制して、しわを抑えたり、発汗を制限する事ができるなど多様な用途があります。
当院で使用するアラガン社のボトックスビスタは、シワの治療おいては日本で唯一厚生労働省より2009年に承認を取得したものです。(アラガン社のボトックスビスタは、現在、70カ国以上で承認され、その安全性や効果は確立されています。)
施術時間も短時間で、ダウンタイムもありませんので人気の施術です。
また韓国製メディトックス社のニューロノックスも取り扱っておりますのでご希望の方はお申し付け下さい。
ボトックスはこんな方におすすめ
- メスで切ったりするのは怖い
- 手軽にしわを取りたい
- ダウンタイムがある治療は忙しくてできない
- 表情はそのままで残してシワを改善したい
ボトックス ビスタの費用
費用 | |
---|---|
目尻 | 40,000円 |
眉間 | 40,000円 |
おでこ | 30,000円 |
えら | 80,000円 |
ボトックス ニューノロックスの費用
費用 | |
---|---|
目尻 | 22,000円 |
眉間 | 22,000円 |
おでこ | 20,000円 |
えら | 44,000円 |
ヒアルロン酸
ヒアルロン酸は元々人の皮膚細胞に存在しております。 保湿性に優れいて、肌の潤いや張りを保つために必要不可欠な成分です。 このヒアルロン酸を気になる部分や改善したい部位に注入することにより、ふっくらとしたボリュームを自然に出すことが出来ます。 ヒアルロン酸の最大の特長は高い保水力に優れているところです。
ヒアルロン酸配合の化粧品を塗っても直接肌に入り込まないのは、化粧品の主な働きが表皮の外側の角質層の水分量を維持する事ができるためです。 そのため、直接ヒアルロン酸を注入する方が効果が出るのです。 また、ヒアルロン酸は皮膚細胞に存在する物質の為、アレルギー反応が起こりにくいという特徴があります。
ヒアルロン酸注射はこんな方におすすめ
- 眼元の印象を良くしたい
- ほうれい線をなくしたい
- シワや凹みをなくしたい
- 手術せずに鼻を高くしたい
- 手術せずに目の下のくぼみを改善したい
ヒアルロン酸の費用
費用 | |
---|---|
1㏄ | 70,000円 |
ほくろとり
ほくろとは、黒あざの一種でその母斑細胞母斑の中で、小さいもの(直径約1センチ以下のもの)をほくろと多く呼ばれています。
ほくろの部位によっては、年齢より老けて見えたり、逆に若々しく見えたりします。ほとんどは方は見た目の観点からほくろ除去を希望される方が多くいらっしゃいます。当院のほくろとりは、高周波ラジオ波メス(サージトロン)を使用し、ほくろ除去を行います。炭酸ガスレーザーや電気メスよりも正常組織への損傷をより少なくすることが可能です。つまり術後の治りも早く、凹凸になりにくい治療法です。
高周波ラジオ波メス(サージトロンの特徴)
通常の電気メスの約10倍に相当する高周波(4.0MHz)を使用し、浅く削り取る作業を繰り返してほくろを取り除きます。
お肌への負担を最小限に抑えられます。
従来型の炭酸ガスレーザーや電気メスと比べて、変熱性(皮膚組織に伝わる熱の程度)が低く、ダメージを最小限に抑えられます。
IEC、JIS規格試験に合格した機器です。
IEC(国際電気標準会議)の基準、JIS(日本工業規格)の基準を満たした機器です。 自動回路チェック機能、施術者の使いやすさなどに配慮されており、安全な施術を実現します。
ほくろとりの費用
費用 | |
---|---|
1個 | 7,700円 |
いぼとり
顔、頸部(くび)、胸部(とくにブラジャーでこすれる部分)、腹部、ワキなど刺激や摩擦が多い部位で増える事が多いです。
自分でも知らないうちに数が増えていくイボは、受診時に数えきれない数になっていることもよくあります。
高周波ラジオ波メス(サージトロンの特徴)
通常の電気メスの約10倍に相当する高周波(4.0MHz)を使用し、イボを取り除きます。